当商品は通常送料とは別に送料1,100円(税込)を頂戴します。
ブルーライト搭載の高解像度3Dスキャナ
ブルーライトと赤外線の両方の技術を搭載
高速で大型モデルをスキャンする際は赤外線モード、人体の一部のようなクオリティが要求される
繊細なスキャニングの場合はブルーライトモードと自由自在にモードを切り替え可能です。
簡単操作
操作性は従来モデルに比べ飛躍的に向上しており、高速スキャンと高解像度のデータ取得が可能です。
標準搭載のカラーモジュール
カラーモジュールの標準搭載により、高解像度のカラーデータの取得が可能です。
( カラーモジュールはオプションではありません。カラーモジュールは本体内部に組み込まれています。)
混合アライメントモード
連続的または不規則なテクスチャやジオメトリ特徴のないオブジェクトは付属のマーカーポイントを
被写体の表面に貼り付けることで驚異的な精度で3Dデータが入手できます。
ブルーライトモードの場合はしわや指紋でさえもレンダリングできるほどの高精度を実現しています。


安全なレーザー
Class1レベルの安全な赤外線光源によるスキャン技術を用いており、あらゆるオブジェクトを
キャプチャすることができる万能なツールです。
メーカー | SCANTECH |
モデル名 | iReal 2S(アイリアル ツーエス) |
スキャンタイプ | ハンドヘルド(有線ハンディー型) |
光源 | 赤外線VCSEL・ブルーライト |
安全性 | 赤外線VCSEL:Class1 レベル、ブルーライト:LED |
可視性 | 赤外線VCSEL:見えない、ブルーライト:見える |
カラーモジュール | 24 ビット(標準搭載) |
屋外使用 | 可能(なるべく自然光を避けてください。) |
特殊なスキャン | 透明や反射するモデル、または暗い物体をスキャンする場合は 粉末スプレーが必要。 |
マーカーなしスキャン | フィーチャーステッチ、テクスチャステッチ、混合ステッチ |
ポートレートスキャン | 1. ライトオフスキャン 2. ヘア(髪)スキャン 3. 暗い環境でスキャンをサポート 4. 体の揺れや積み重ねを自動的に取り除く |
アイテムのスキャン範囲 | 1. 最適なスキャン距離:350~650 mm 2. 最も遠い距離(有効):250~1000 mm 3. 最大スキャン範囲:520×510 mm |
最高スキャン速度 | 1,500,000 点/秒 |
アラインモード | マーカーポイント(本体に付属) |
スキャナ解像度(点間隔) | 赤外線VCSEL:0.5~3mm、ブルーライト:0.2~3mm |
スキャン精度 | 赤外線VCSEL:0.15㎜、ブルーライト:0.10㎜ |
ドッキング精度 | 赤外線VCSEL:0.25㎜/m、ブルーライト:0.20㎜/m |
出力フォーマット | OBJ、 STL、 PLY、ASC、SK |
3D プリント | 対応する |
稼働環境温度 | 5-40℃ |
インタフェース | USB 3.0 |
本体重量 | 910g |
本体サイズ | 140×94×258 mm |
本体構造 | 1つのブルーライト、1本の赤外線光源、2つのモノクロカメラ、 1つのカラフルカメラ、3つのLED照明 |
推奨PCスペック | CPU:i7-8750H以上、RAM:16G以上(32G/64Gがベスト)、 GPU:NVIDIA GTX1050Ti(4G)以上 (AMD社GPUは対応しません) |
対応OS | Windows 7.8.10 |
製品ページ | https://flashforge.co.jp/ireal2s/ |